稲の種まき。 | 山江村松本農園の日々

稲の種まき。

5月2日(月)晴れ。

田んぼのアゼ草払い。

明日の水稲種まきの準備、夕方は播種機の借用に行く。


3日(火)晴れ。

農業仲間2名、息子、私の4人で稲の種を播く。

2.5ヘクタール分・700枚の育苗箱に、育苗床土を入れ、種を播き、覆土して、その箱を田んぼに2列に並べる。1列150枚で、4列と少しを並べた。


品種は、この付近で多く作られている「ヒノヒカリ」がほとんどで、他に普通稲種「アキゲシキ」、特別稲種「赤米・黒米・緑米・他4品種」を播きつけた。


4日(水)晴れ。

本当は、昨日は種まきで終わり、田んぼに並べたのは、本日である。

今日も手伝いに2名来てくれて嬉しい。

昼迄に、稲の育苗箱並べ・潅水・トンネル覆い・トンネル押さえ、を終えた。

お昼に、隣の田んぼの友人、ショウガ・プロジェクトの人たちも加わって、発泡酒で乾杯。種まき祝いをする。


午後はアゼ草払い。


5日(木)晴れ・曇り・夕方大雨。

友人と種まき機を返しに行く。借用料、5000円。本当はもっと高いのだが、安くしていただいている。

帰ってきてから、友人は我が家のトラクターで水田の荒起こし。

私はショウガ植え付けの準備。


夕方、雨が激しくなってきた。

先月28日より里帰り中だった妻を、鹿児島空港まで迎えに行く。20時空港着。

妻は実家の母の米寿の祝いと、私達の娘の子ども(孫)の初節句に行っていたのである。


6日(金)晴れ。

ショウガの本格的な準備が始まる。

ここから先は、又書きます。