難しい。うまく飛びますように。 | 山江村松本農園の日々

難しい。うまく飛びますように。

山江村・松本農園・日記。

 

2005年4月1日から、アメーバブログに加入して農園日記を書くことにした。

 

4月2日から取り組んでいるが、中々うまく進まない。送信失敗が6~7回発生して、その文章は、どこかへ消失してしまった。

 

そもそも、何故日記を書くのかというと、自分の足跡を記録として残すためにである。過去、三日坊主の日記帳を何十冊買ったことだろう。長くて半年、短いのは本当に三日であった。

 

山江村には、「マロンてれびブログ」というブログがある。そこに富山市の山田さんという方がたびたび訪問され、素敵なコメントも残してくださっている。山田さんは、アメーバブログの利用者(?)であることから、私もアメーバブログの存在を知り、無謀にもここに加入(?)することにした。

 

ブログ・パソコン・インターネット、超初心者の日記だが、自分のために出来るだけ長く続けようと考えている。

 

 

読んでくださる方へのお願い。何も分からない超初心者です。ルール違反やマナー違反は、どうぞご指摘、ご指導をお願い致します。

 

 

何回か書いたが、そのたびに消えてしまった4月1日からこれまでの日記を、思い出して書いておく。今回は、ある方の教えにより、パソコンのワードに書いているので、消え失せることはないだろう。(こんなことも知らないのです。)

 

 

4月1日:暖かい春の一日。近くの山江村立万江保育園の入園式に参加する。園児総数11名の、こじんまりとした山間地保育園である。子どもは家庭の宝物。地域の宝、日本の宝です。皆で、大事に優しく厳しく育てましょう。

 

午後は、サトウキビの茎・葉っぱから作った、自称「シュガー堆肥」を田んぼへ散布。約3トン。この田んぼには4月20日にコシヒカリを田植えする予定。堆肥散布後、トラクターで耕運する。

 

 

4月2日:花曇りの肌寒い日。福岡県に住む次女が一時帰省。山江村・丸岡公園の桜を見に行く。5分咲き程の美しい桜花でした。

 

午後は再び堆肥散布。こちらは。3年熟成の牛糞堆肥。元々は6トンほどのものが、3年たって完熟して2トンになっている。ここは、ヒノヒカリや、黒米・赤米・緑米の稲苗育成予定田だ。

 

夜は地元消防団の後援会監査会議。総会を4月9日夜7時半からと決める。

 

 

4月3日(日):暑いくらいの春の日、強風が吹き黄砂も飛来。妻と一緒に、福岡へ帰る娘を高速バス停まで送っていく。帰りに、近くの山江村公共分譲宅地を見学に行く。一坪3万円、120坪360万円くらいである。28区画の内11区画が売却済み、3戸は既に建築終了、入居されていた。

 

午後は再び堆肥散布。今日は昨年12月に作っておいた、籾殻堆肥を散布。

 

陽春、光の春は夕方が遅くまで明るい。

 

 

4月4日:快晴の暖かい日、遠くの山々も良く見える。午前中は役場の用事と友人農家を訪ねる。友人は、メロン・キュウリ・ナスのハウス栽培に取り組んでいる。メロンはこぶし程の大きさだった。5月の連休頃の出荷を目指すという。キュウリ・ナスは高さ30cmほどに育っていた。

 

午後は、稲苗床予定地と野菜畑をトラクター耕運。