4月5日ー10日。 | 山江村松本農園の日々

4月5日ー10日。

あっという間もなく410日。

5日からの日記を、思い出しながら書こう。


45日:覚えていないけどたぶん晴れだった。コシヒカリ田植え予定田んぼの土手草払い、排水溝堀りをする。


46日:多分晴れ。トラクターの耕運爪交換のため、6km離れたJA球磨下農機センターへ、ボチボチと運転して運ぶ。車の走る国道・県道をトラクターで走るのは、少し勇気がいる(最高速度15km/h)。オイル点検などもお願いして、預けてくる。土手草払い。


4月7日:多分晴れ。しかし6日・7日、この2日の内どちらかは、朝方雨が降ったようだ。よく覚えていない。

毎日、仕事の合間にパソコンの前に座るが、なかなか自分のブログに記事を飛ばすことが出来ない。困ったものだ。アメブロにも質問を書くが、返事は・・・・・?

夜は近くの公民館で、山江森林組合地域座談会。「杉・ヒノキの間伐を進めましょう、」との呼びかけが主だった。


4月8日・9日:両日とも晴れ。山江は暑かったそうだ。気温26度。(?)

朝6時半から90分かけて、熊本県八代郡泉村の山の中までアルバイトの山仕事に行く。泉村は五家の荘とも呼ばれ、平家落人伝説のある村。見渡す限り山又山の山の中で、砂防堰堤工事に使用したケーブルクレーンの撤去作業。初日は19時まで、2日目は17時30分まで、くたくたになるまで鍛われた。けれども、汗を流した後の球磨焼酎はとても甘くて格別に美味しい。フーッ。

桜も満々開、朝日・夕日に輝くピンク色の桜は余計に美しい。山の中に咲く桜もまた美しい。

9日は19時30分から地元消防団の総会も開かれた。


4月10日(日)午前中曇り、午後は雨、15時頃は一時激しく降る。

以前より頼んでいた機械利用組合の人が、トラクターにあぜ塗り機をつけてきてくれた。10アールから17アールの田んぼ5枚のあぜ塗りをする。人間がアゼを塗るより、機械のほうが余程上手だ。

午後は、氏神様の春祭り。新旧の役員でお参りをする。

桜はほとんど散ってしまった。

庭には、石楠花が咲いている。